最新情報NEWS
NEW
2023年12月01日
教育活動
芸術文化祭新聞部門 優秀賞受賞
第44回山梨県高等学校芸術文化祭 新聞部門において、本校の新聞委員会の生徒が作品を出品しました。 昨年11月か・・・
詳細
2023年11月13日
教育活動
ロボコンやまなし2023に参加!1チーム優勝!
本校の電子機械科・システム工学科・制御工学科・ロボット工学部の生徒が、11月11日にアイメッセ山梨にて行われたロボコンや・・・
詳細
2023年11月10日
学校から
灯油(単価供給用)
詳細
2023年11月07日
部活動
太鼓部 芸術文化祭にて最優秀賞受賞
5日、甲斐市双葉ふれあい文化館にて、第44回山梨県高等学校芸術文化祭 郷土芸能部門発表会がおこなわれました。本校太鼓部が・・・
詳細
2023年11月07日
部活動
吹奏楽部 韮崎駅120周年記念イベントに出演!
5日、吹奏楽部が韮崎駅120周年記念イベントに出演しました。120周年という記念すべき年に演奏ができたことを心から嬉しく・・・
詳細
2023年11月01日
部活動
太鼓部 韮崎市ふるさと納税連携事業に協力しました!
韮崎市ふるさと納税×高校生連携企画2023本校太鼓部の生徒がふるさと納税HPバナー作りを行い、太鼓部のPRとともにふるさ・・・
詳細
2023年10月20日
教育活動
山梨県産業教育フェアに参加!
10月14日(土) イオンモール甲府昭和にて山梨県産業教育フェアが開催されました。 工業・農業・商業など県内の・・・
詳細
2023年10月15日
学校行事
第61回韮工祭!!
10月12日(木) 13日(金) 2日間にわたり、第61回韮工祭が行われました!コロナウイルス感染拡大も徐々に収まり、今・・・
詳細

2023年10月15日
学校行事
第61回韮工祭!!
10月12日(木) 13日(金) 2日間にわたり、第61回韮工祭が行われました!コロナウイルス感染拡大も徐々に収まり、今・・・
詳細
2023年02月20日
学校行事
令和4年度 生徒研究発表会を実施しました。
 令和5年2月6日に生徒研究発表会を2年ぶりに実施しました。また、毎年企業の方・上級学校の方・教育機関の方をお招きし開催・・・
詳細
2023年02月10日
学校行事
令和4年度 スキー教室 報告
 2023年2月9日~2月10日までの2日間、1年生がスキー教室へ行きました。1泊2日の旅になりますが、初日を無事に出発・・・
詳細
2022年11月22日
学校行事
創立60周年記念式典 実施
 2022年11月22日に創立60周年記念式典を実施します。詳細に関しましては以下のリンクからご確認ください。 ・・・
詳細
2022年10月15日
学校行事
第60回 韮工祭 2日間が終了しました。
 10月14日、10月15日の二日間で第60回韮工祭を実施しました。本年度は、文化部門・体育部門ともに実施する事ができま・・・
詳細
2022年10月13日
学校行事
第60回 韮工祭について
 10月14日、10月15日の2日間で韮工祭を実施します。テーマは「New World ~新たなる世界へ 60年の軌跡~・・・
詳細
2022年10月11日
学校行事
学校説明会・授業見学会を実施しました。
10月8日(土)に学校説明会・授業見学会を実施しました。多くの中学生に参加していただき韮崎工業の事を知ってもらえたと思い・・・
詳細
2022年06月09日
学校行事
企業・上級学校見学会に行ってきました!!
本日(6/8 水)、1年生が「総合的な探求の時間」の一環として、企業・上級学校見学会に参加しました。新型コロナウィルス感・・・
詳細

NEW
2023年12月01日
教育活動
芸術文化祭新聞部門 優秀賞受賞
第44回山梨県高等学校芸術文化祭 新聞部門において、本校の新聞委員会の生徒が作品を出品しました。 昨年11月か・・・
詳細
2023年11月13日
教育活動
ロボコンやまなし2023に参加!1チーム優勝!
本校の電子機械科・システム工学科・制御工学科・ロボット工学部の生徒が、11月11日にアイメッセ山梨にて行われたロボコンや・・・
詳細
2023年10月20日
教育活動
山梨県産業教育フェアに参加!
10月14日(土) イオンモール甲府昭和にて山梨県産業教育フェアが開催されました。 工業・農業・商業など県内の・・・
詳細
2023年08月12日
教育活動
「サンライズヒル・穂坂ヤマケンカップ」に係る高校生ボランティア
8月11日(金)に陸上部と卓球部合同で「サンライズヒル・穂坂ヤマケンカップ」に係る高校生ボランティアに参加をしてきました・・・
詳細
2023年07月21日
学校から
甘利山ボランティア・訪問ボランティア実施しました!
7月19日 ボランティア委員の3年生12名が甘利山環境保全ボランティアに参加してきました。NPO法人甘利山倶楽部の皆さん・・・
詳細
2023年02月16日
教育活動
企業連携授業【技能五輪出場者による旋盤作業見学】
2月15日(水)の2・3校時に、電子機械科・システム工学科の企業連携授業として、横河マニュファクチャリング株式会社様にお・・・
詳細
2023年02月13日
教育活動
就職内定100% 19年連続
今年度も就職内定率100%を達成しました。本校生徒の就職希望者のほとんどが製造業希望のため、今年度も比較的感染症の影響が・・・
詳細
2023年01月20日
教育活動
あけぼの支援学校との交流
1月16日に、あけぼの支援学校との交流で、教材教具引き渡し式がオンライン接続で行われました。電子機械科、システム工学科、・・・
詳細

NEW
2023年12月01日
教育活動
芸術文化祭新聞部門 優秀賞受賞
第44回山梨県高等学校芸術文化祭 新聞部門において、本校の新聞委員会の生徒が作品を出品しました。 昨年11月か・・・
詳細
2023年11月13日
教育活動
ロボコンやまなし2023に参加!1チーム優勝!
本校の電子機械科・システム工学科・制御工学科・ロボット工学部の生徒が、11月11日にアイメッセ山梨にて行われたロボコンや・・・
詳細
2023年11月07日
部活動
太鼓部 芸術文化祭にて最優秀賞受賞
5日、甲斐市双葉ふれあい文化館にて、第44回山梨県高等学校芸術文化祭 郷土芸能部門発表会がおこなわれました。本校太鼓部が・・・
詳細
2023年11月07日
部活動
吹奏楽部 韮崎駅120周年記念イベントに出演!
5日、吹奏楽部が韮崎駅120周年記念イベントに出演しました。120周年という記念すべき年に演奏ができたことを心から嬉しく・・・
詳細
2023年11月01日
部活動
太鼓部 韮崎市ふるさと納税連携事業に協力しました!
韮崎市ふるさと納税×高校生連携企画2023本校太鼓部の生徒がふるさと納税HPバナー作りを行い、太鼓部のPRとともにふるさ・・・
詳細
2023年09月11日
部活動
エコカー部 全国大会出場!
9月9日(土)、9月10日(日)本校エコカー部および、電子機械科・システム工学科課題研究班が、Hondaエコマイレッジチ・・・
詳細
2023年08月10日
部活動
太鼓部・新聞委員会 かごしま総文へ出場
太鼓部と新聞委員会が、第47回全国高等学校総合文化祭2023かごしま総文へ出場しました。 太鼓部7月31日~8月2日 郷・・・
詳細
2023年06月05日
部活動
レスリング部関東大会結果報告
6/2〜4まで埼玉県熊谷市で行われた関東高等学校レスリング大会に参加してきました。結果フリースタイル55kg級 横山桔平・・・
詳細

緊急連絡はありません。