山梨県立韮崎工業高等学校 > 部活動 > エコカー エコカー その他の部活動 野球 サッカー バスケットボール バレーボール レスリング 剣道 弓道 ハンドボール ソフトテニス テニス 卓球 山岳・スキー 陸上 バドミントン 太鼓 吹奏楽 写真 茶道 エコカー ロボット工学 資格取得 情報技術 エコカー部ではホンダエコマイレージチャレンジ全国大会という省エネカーの大会に出場するために省エネカーを作っている部活です。 ホンダの50ccのエンジンを改良し、自作のフレームで作っています。 部活の最高記録は1リッターで1225㎞です。 活動場所:システム工学科実習室 <エコカー>最新の投稿記事 【エコカー部】Hondaエコマイレッジチャレンジ全国大会2024に出場 2024年10月15日 10月12日(土)13日(日)に、栃木県のモビリティーリゾートもてぎにて行われた「Hondaエコマイレッジチャレンジ全国大会2024」に参加してきました。エコカー部と電子機械科・システム工学科の課題研究の生徒8名が参加し […] エコカー部 全国大会出場! 2023年9月11日 9月9日(土)、9月10日(日) 本校エコカー部および、電子機械科・システム工学科課題研究班が、 Hondaエコマイレッジチャレンジ2023 第42回全国大会へ出場してきました。 場所は栃木県茂木町 モビリ […] 本田宗一郎杯Hondaエコマイレッジチャレンジ2022全国大会へ参加してきました。 2022年10月12日 10月1日・2日の2日間で、本田宗一郎杯Hondaエコマイレッジチャレンジ2022全国大会へ参加してきました。本校からは、部活動・課題研究の2台が参加しました。高校生クラスには86台が参加し、そのうち完走が44台という厳 […] エコカー部 令和3年度までの成績 2022年4月8日 令和元年度 活動報告 ・Hondaエコマイレッジチャレンジ全国大会2019(栃木県ツインリンクもてぎ) 9月29日 高校の部は137台出場 旧車両 リッター989㎞ 18位 新車両 リッター1018㎞ 16位 投稿記事一覧へ
エコカー部ではホンダエコマイレージチャレンジ全国大会という省エネカーの大会に出場するために省エネカーを作っている部活です。
ホンダの50ccのエンジンを改良し、自作のフレームで作っています。