山梨県立韮崎工業高等学校 > 学科紹介 > 電子機械科 電子機械科 電子機械科 最新のCNC旋盤やマシニングセンターが導入されていて、最新技術が学べます! エンジニアになるために・・・。 この世の中にはパソコン・スマートフォン・自動車・家電製品など様々な物があります。それらすべては設計され工作機械等で加工され製造されています。電子機械科ではこれらの物を製造するための設計の基本と加工方法や金属加工を学びます。 http://www.nirasakith.kai.ed.jp/wp-content/uploads/2023/05/kikaikashoukai.mp4 学習内容 座学・・・機械製図 、機械工作、機械設計、生産技術、電子機械、原動機 実習・・・手仕上げ、溶接、旋盤、フライス盤、材料、情報、CADCAM、CNC旋盤、マシニングセンター 課題研究・・・ものづくり、ロボコン、木工、エコカー、資格取得 資格取得 基礎製図検定、ガス溶接、アーク溶接 技能検定・・・機械検査2級3級、普通旋盤2級3級、フライス盤3級、マシニングセンター3級 電子機械科実績 ロボコンやまなし 優勝 準優勝 製図コンテスト銀賞 佳作 ものづくりコンテスト(旋盤部門)3位 第4回~第11回山梨県高等学校溶接技術競技会まで8連覇達成 令和元年度全国選抜高校生溶接技術競技会in新居浜 5位 平成30年度全国選抜高校生溶接技術競技会in新居浜 3位 平成26年度第5回関東甲信越溶接コンクール 優勝(2連覇)、準優勝 平成26年度第1回全国選抜高校生溶接コンクール 準優勝、3位 平成25年度第4回関東甲信越溶接コンクール 優勝 令和元年度 ジュニアマイスター顕彰ゴールド・特別表彰・理事長賞受賞インタビュー ロボコンやまなし出場作品「韮工1号」 ロボコンやまなし出場作品「韮工2号」 http://www.nirasakith.kai.ed.jp/wp-content/uploads/2025/04/freecompress-robokon-1.mp4 http://www.nirasakith.kai.ed.jp/wp-content/uploads/2025/04/freecompress-robokon-2.mp4 ロボコンやまなしの様子
この世の中にはパソコン・スマートフォン・自動車・家電製品など様々な物があります。それらすべては設計され工作機械等で加工され製造されています。電子機械科ではこれらの物を製造するための設計の基本と加工方法や金属加工を学びます。
実習・・・手仕上げ、溶接、旋盤、フライス盤、材料、情報、CADCAM、CNC旋盤、マシニングセンター
課題研究・・・ものづくり、ロボコン、木工、エコカー、資格取得
技能検定・・・機械検査2級3級、普通旋盤2級3級、フライス盤3級、マシニングセンター3級
ロボコンやまなし 優勝 準優勝
製図コンテスト銀賞 佳作
ものづくりコンテスト(旋盤部門)3位
第4回~第11回山梨県高等学校溶接技術競技会まで8連覇達成
令和元年度全国選抜高校生溶接技術競技会in新居浜 5位
平成30年度全国選抜高校生溶接技術競技会in新居浜 3位
平成26年度第5回関東甲信越溶接コンクール 優勝(2連覇)、準優勝
平成26年度第1回全国選抜高校生溶接コンクール 準優勝、3位
平成25年度第4回関東甲信越溶接コンクール 優勝
令和元年度 ジュニアマイスター顕彰ゴールド・特別表彰・理事長賞受賞インタビュー