学校から

2025年1月17日

TikTok動画完成!

山梨県の工業高校の魅力を伝えるため、山梨県労政人材育成課でtiktok動画を作成してもらいました。 短い動画ですが、4月からモデルチェンジする実際の実習着や体育着をモデルの方が着て踊ってくれました。 就職率100%や多くの資格を取得できたり、オリンピアンを輩出しているレスリング部があったり、動画では伝わり切れない魅力があるので、ぜひ一度ご覧になってください。  ...

2025年1月17日

DXハイスクール用パソコン

2025年1月17日

DXハイスクール用実習機器

2025年1月15日

2025年4月より実習着・体育着が変更に...

実習着は今までの単色だった実習着からスリムに見え、デザイン性を向上させた実習着に変更します。体育着についても、今までのイメージにある体育着ではなく、県内高校初めてとなるアディダスの体育着を採用し、普段着としても活用でき、部活動着としても兼用することができるよう配慮しモデルチェンジをします。半袖だけでなくロングTシャツも採用したり、ウインドブレーカーも採用したりしています。 &...

2024年12月6日

PTA花いっぱい運動実施!

「花いっぱい運動」 今年もPTA活動の一環として、「花いっぱい運動」を11月25日に実施することができました。昨年度を参考に、今年は、ビオラを96鉢、パンジーを12鉢、ミニハボタンを12鉢購入しました。それらをプランターに植え替え、生徒玄関前と体育館前並べました。ほかにも体育館前の花壇にも植えました。また、シクラメン5鉢と、真っ赤なポインセチア5鉢は、生徒玄関を入ればすぐ目に...

2024年11月8日

灯油(単価供給用)

2024年9月17日

文田健一郎選手 パリ五輪金メダル報告会&...

令和6年9月13日、パリ五輪レスリング競技に出場し、金メダルを獲得した文田健一郎選手の記念碑除幕式及び報告会を行いました。 本校出身である文田選手の、生徒へ向けた力強いメッセージが大変励みになりました。 また、レスリング部の生徒による懸垂幕の掲揚も行いました。文田選手、金メダル獲得おめでとうございます!  

2024年9月10日

R6学校説明会・実習見学会の参加申し込み...

参加希望者は以下のリンクより申込フォームをご覧いただき申し込みをお願いします。   オープンスクール・説明会情報    

2024年7月25日

令和6年度夏季訪問ボランティアを実施

7月22日に、2年生ボランティア委員12名が夏季訪問ボランティアを行いました。 この日は韮崎市内の一人暮らしの高齢者宅で、草刈りや庭木の剪定作業を行いました。作業終了時には、高齢者の方から「きれいになり、嬉しいです」と感謝の言葉をいただき、生徒たちはとても喜んでいました。  

2024年7月2日

あけぼの支援学校との授業交流が行われまし...

6月19日にあけぼの支援学校との授業交流が行われました。   3年課題研究、木工班18人があけぼの支援学校を訪れ、小学部1グループ、中学部2グループ、高学部2グループの5班に分かれ、授業交流を行いました。一緒にゲームを行ったり、工作を行ったりと、あけぼのの生徒さんたちと楽しい時間を過ごしました。   また、本校では、授業交流の他に、あけぼのの生徒さん...