2024年

2024年12月4日

ロボコンやまなし2024で上位入賞!

ロボコンやまなし2024結果 高校の部1 対戦型 ペットボトル運び競技       ・・・優勝(韮工2号)、準優勝(韮工1号)、牧野賞(韮工1号) 自由参加の部 対戦型球入れロボット競技       ・・・準優勝(韮工の肉弾戦車 改)、3位(折フェーブル)、4位(TAMABOY)、アイディア賞(韮工の肉弾戦車 改)   ※ペットボトル競技はワンツーフィニッ...

2024年11月26日

韮崎市ゆるスポーツ&マルシェにボランティ...

11月23日(土)に「ゆるスポーツフェスタ&マルシェ」が韮崎市営総合運動場・体育館で行われ、ボランティアとして文化生活部、ハンドボール部、陸上部が参加してきました。  競技運営補助や競技参加など積極的に協力してくれ、運営側からも「よくやってくれていて、素晴らしい」と言っていただけました。これからも地域に貢献できるよう活動に協力していきたいと思います。  

2024年11月8日

灯油(単価供給用)

2024年11月5日

第57回甘利山登山強歩大会を実施しました

令和6年10月31日(木)に第57回甘利山登山強歩大会が開催されました。 前々日は雨で、前日は強風と開催が心配されましたが当日は晴天になり、とても良いコンディションの中実施することができました。 男子は野球部2年生の佐野君が昨年2位から今年は優勝することができました。 女子は陸上部1年生の深澤さんが初優勝をしました。 また、美味しい豚汁とおにぎりの作成、交通誘導等のご協...

2024年10月29日

【太鼓部】芸術文化祭にて優秀賞

10月27日(日) 第45回山梨県高等学校芸術文化祭 郷土芸能部門が双葉ふれあい文化館にて開催されました。 本校太鼓部が出場し、優秀賞を受賞しました。   この結果をもって、来年8月に行われる関東地区高等学校和太鼓選手権に出場します。 部員たちは本当に頑張り、とても良い演奏ができました。会場は感動であふれていました。 今後とも応援よろしくお願いします。 &...

2024年10月21日

【陸上部】関東大会へ出場!

令和6年10月19日(土)に栃木県で開催された、関東選抜新人陸上競技選手権大会に2年生の大芝栄人が参加してきました。 種目はハンマー投げに出場し、結果は40m58cmを投げ、関東14位となりました。 山梨県の代表選手の中では1番良い記録を出すことができました。 次は50mの大台をこえられるよう頑張っていきたいです。  

2024年10月15日

【エコカー部】Hondaエコマイレッジチ...

10月12日(土)13日(日)に、栃木県のモビリティーリゾートもてぎにて行われた「Hondaエコマイレッジチャレンジ全国大会2024」に参加してきました。エコカー部と電子機械科・システム工学科の課題研究の生徒8名が参加しました。  結果は、「グループⅡ 高校生クラス」の68台中で、 「課題研究車が、リッター648㎞」で14位 「部活車が、リッター544㎞で19位」   で...

2024年9月24日

【陸上部】ハンマー投げ準優勝、関東大会出...

9月22日、23日と山梨県高等学校陸上競技新人大会が行われ、2年生の大芝栄人がハンマー投げで準優勝となり、10月19日に行われる関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会への出場権を獲得しました。 優勝ではなく悔しい思いをしたので、関東大会では記録を大きく更新し山梨へ戻ってこられるように頑張りたいと思います。 応援よろしくお願いします。

2024年9月17日

文田健一郎選手 パリ五輪金メダル報告会&...

令和6年9月13日、パリ五輪レスリング競技に出場し、金メダルを獲得した文田健一郎選手の記念碑除幕式及び報告会を行いました。 本校出身である文田選手の、生徒へ向けた力強いメッセージが大変励みになりました。 また、レスリング部の生徒による懸垂幕の掲揚も行いました。文田選手、金メダル獲得おめでとうございます!  

2024年9月10日

R6学校説明会・実習見学会の参加申し込み...

参加希望者は以下のリンクより申込フォームをご覧いただき申し込みをお願いします。   オープンスクール・説明会情報