2024年

2024年8月26日

【陸上部】ハンマー投げ関東大会出場

8月24日、25日と千葉県で行われた関東陸上競技選手権大会にハンマー投げで2年6組大芝栄人が参加してきました。 社会人、大学生とともに競技をし、技術のレベルの高さを目の当たりにし、とても良い刺激を受けてこられたと思います。 結果は35人中33位となりましたが、本人も少しずつではありますが、成長しているので、これからに期待をしたいと思います。  

2024年8月23日

【新聞委員会】全国総文祭岐阜大会へ出場

8月1日から4日まで、岐阜県中津川市で行われた全国高等学校総合文化祭新聞部門に参加してきました。 参加者は委員長の遠藤陸君(3年1組)、副委員長の清田ユキオ君(3年5組)の2名です。 新聞の大会は開催地の取材を全国の仲間と行い、その取材をもとに新聞を作るのがメインです。2人とも夜遅くまで記事を書き、立派な新聞を作りあげました。 大会参加を通して、全国の仲間と交流を深め、良...

2024年8月7日

【太鼓部】全国総文祭 岐阜大会へ出場

8月3日~5日にかけて、岐阜県で行われた全国高等学校総合文化祭 郷土芸能部門へ出場しました。 上位入賞は逃しましたが、練習の成果を発揮することができ、部員一同楽しんで大会に参加することができました。 来年の総文祭への出場権も得れるように今後も頑張ります。

2024年7月25日

令和6年度夏季訪問ボランティアを実施

7月22日に、2年生ボランティア委員12名が夏季訪問ボランティアを行いました。 この日は韮崎市内の一人暮らしの高齢者宅で、草刈りや庭木の剪定作業を行いました。作業終了時には、高齢者の方から「きれいになり、嬉しいです」と感謝の言葉をいただき、生徒たちはとても喜んでいました。  

2024年7月2日

あけぼの支援学校との授業交流が行われまし...

6月19日にあけぼの支援学校との授業交流が行われました。   3年課題研究、木工班18人があけぼの支援学校を訪れ、小学部1グループ、中学部2グループ、高学部2グループの5班に分かれ、授業交流を行いました。一緒にゲームを行ったり、工作を行ったりと、あけぼのの生徒さんたちと楽しい時間を過ごしました。   また、本校では、授業交流の他に、あけぼのの生徒さん...

2024年6月19日

1年生 企業・上級学校見学会を実施

6月12日に、1年生が企業上級学校見学会に参加しました。 上級学校1社・企業1社を見学させていただき、普段見ることのない場所を見ました。 今回の見学会を踏まえて、学科選択・進路選択の一助としてもらいたいです。 見学させていただいた学校様・企業様には、ご多忙のところをありがとうございました。  

2024年6月17日

弓道部大会結果報告

6月15・16日全国高等学校総合体育大会弓道大会山梨県予選が小瀬スポーツ公園武道館にて行われました。   1日目(6月15日)  【男子団体】  3-2松岡佑希・3-2飯野大地・2-5長田幹央・2-2丸山日大・3-5伊藤滉成   1,2回戦突破 4位タイ→3回戦進出   【男子個人】   3-2松岡佑希    1回戦     4射皆中   ...

2024年6月17日

バレー部大会結果報告

6月15日、16日でインターハイ予選が行われました。 6月15日(土) 韮崎工2-0甲府西 25-17 25-10 韮崎工0-2甲府工 10-25 12-25 6月16日(日) 韮崎工1-2白根 21-25 28-26 13-25 韮崎工2-0明誠 25-19 25-13 【7位】 応援ありがとうございました! 次回春高予選に向けて...

2024年6月17日

陸上部 関東陸上競技会へ出場!

6月14日(金)関東高等学校陸上競技大会が東京都で行われました。 出場は2年生の大芝栄人です。種目はハンマー投げです。 結果は全体の21位という結果になりました。 来年は6位以内に入りインターハイに出場できるよう頑張っていきたいと思います。  

2024年5月24日

令和7年度前期募集について公開しました

下記にてご覧いただけます。   令和7年度 前期募集について