太鼓隊のご紹介
ご挨拶
太鼓隊は2000年に創部されました。常に和太鼓に真剣に向き合い、演奏技術や姿勢を学んでいます。また、本校太鼓隊は、甲府市無形文化財であった和太鼓・篠笛奏者 故 天野 宣 様に創部当時よりご指導をいただき、レベルの高い練習に励んできました。
現在は、直弟子である和太鼓プロ阿羅漢(あらはん)の飛田師範代にご指導を賜り和太鼓天野流の伝統を残すべく日々練習に精進しています。
毎年30件近くの演奏依頼もいただき大変感謝をしております。高校生らしい演奏の中にも和太鼓本来の響きや伝統的技術を卓越した韮崎工業高等学校太鼓隊をどうぞよろしくお願いいたします。
活動内容
→ コンサート「鍛麗~TANREI~」
→ 各種大会への参加
→ 県内を中心にイベント等での演奏
大会成績
全国総文祭
2019年7月 佐賀総文祭出場決定
2018年8月 長野総文祭出場
2017年8月 宮城総文祭出場
全国高等学校太鼓甲子園
2018年7月 第9回大会 出場
関東地区高等学校和太鼓選手権
2012年~2016年 5年連続出場
山梨県高等学校芸術文化祭
2018年 最優秀賞(芸術文化祭賞)
2017年 最優秀賞(芸術文化祭賞)
2016年 最優秀賞(芸術文化祭賞)
2015年 優秀賞
2014年 優秀賞
主な演奏実績
韮崎市内
武田の里ふるさとまつり
韮崎生涯学習フェスタ
小田川ホタルまつり
信玄公祭り出陣式
戦国ヒルクライム(自転車競技)
市内授産施設演奏
市内介護施設演奏
韮崎市福祉まつり
市内各地区お祭りやイベントでの演奏
・・・etc
韮崎市外
中学校公演
身延山久遠寺イベント
長野県佐久市 強歩大会開会式
小淵沢すずらん祭り
甲府市城下町祭り
甲府大好き祭り
信玄公祭り
ヴァンフォーレ甲府サンクスデー
サンメドウズ清里
県内介護施設演奏
県内各地域お祭りやイベントでの演奏
・・・etc